
どうも、『男の恋愛バイブル』のHIROです。
やり方さえ知れば脈なしからでも付き合える。
他の男に奪われる前に好きな女性を落として、あなたの彼女にしてやりましょう。
「好きな女性とデートに行く約束をしたのに、連絡してこない。約束したのに連絡をしてこないって脈なしなのかな…。」
意中の女性をデートに誘うことに成功したのに、その後連絡がなくて不安になってしまうこともあるでしょう。
デートの日を目前に控えると楽しみな反面、どこへ行こう、何を話そうと悩んだり、女性を楽しませることができるかどうか色々考えてしまうもの。
そんな中、相手の女性からなんの連絡もなかったら、少しネガティブな気持ちになるものです。
「もしかしたら楽しみにしてるのは自分だけかも……」
このように、もやもやして仕方ないというひとのために、デートの約束をしたのに連絡をしてこない女性が何を考えているのか、女性の心理をご紹介していきます。
脈なしでもないのに脈がないと先に決めつけてしまうのはもったいないので、じっくり読んで参考にしてみてください。
Table of Contents
デートの約束をしたのに連絡をしてこない女性の心理とは?
男性からの連絡を待っている
一番多いパターンが、ずばり「あなたからの連絡を待っている」ですね。
女性は誘われたデートには消極的な一面があります。
なぜなら、男性のリードによってデートを楽しみたい気持ちが強いからであり、男性がリードするものだと思っているからですね。
デートに誘ってきたのは男性のほうなのだから、自分のほうからあまりガツガツいくのも変かな……と思う女性も多いのも事実でしょう。
女性から連絡がないと、つい悪い方向に考えてしまいがちですが、不安な場合はまずあなたの方から連絡してみてください。
「デート前なのに連絡がないな」とやきもきしているのは女性も同じかもしれませんからね。
前日に「明日は〇〇時に待ち合わせでよかったよね?」と確認の意味を含め、疑問形で送れば、くどい印象にもなりません。
返信がないことを恐れる気持ちはぐっとこらえ、思い切って送ることで当日のドタキャンも防ぐことができますよ。
【※好きな女性を本気で落としたい方はこちら】
→【最短2週間】振り向いてくれない女性の感情を揺さぶって落とす方法
楽しみにしている気持ちを隠したい
「連絡をすることによって、楽しみにしていることが相手に伝わるのが恥ずかしい」と思っている女性もいるでしょう。
この場合、女性もあなたに対して恋愛感情に近い感情をすでに抱いていることが可能性があります。
だからこそ、乗り気になっているメッセージを送り、あなたとの温度差が生まれることを恐れていると言るんですね。
「もしも男性がそこまで楽しみにしていなかったら」という不安を抱いているのです。
せっかく彼女も楽しみにしているのに、お互いが連絡を取り合うことを同じ理由で躊躇していたらもったいないですよね。
こういった事態を防ぐためにも、あなたの方から一度メールやLINEをしてみてもいいでしょう。
その際は、予定の確認に加え、楽しみにしている気持ちを一言添えると、「同じ気持ちでいるんだ」と女性に喜びと安心感を感じさせることができますよ。
この段階で彼女の気持ちを推し量るには、自分から連絡した時の彼女の返信の内容で判断してみるといいでしょう。
駆け引きを楽しんでいる
連絡がなくて困っている男性の姿を想像して楽しむ小悪魔系の女性がいるのも事実ですね。
デートのお誘いを日頃からよく受けている女性には、男性を試したいという気持ちがあるようです。
こういった女性はそもそも日頃から男性とのやりとりにあまり積極的でない特徴があります。
気になる女性とのトーク履歴や、過去のメールを見返してみてください。
あなたの送ったメッセージに対して女性の返信はどうでしょうか?
自分自身の熱量に対して、女性があまり乗り気でない場合は、あなたのことを品定めしているのかも。
自分の理想に合った男性であるかどうかを冷静に見定めている可能性が高いので、駆け引きを楽しみつつ、あなたからの連絡を待っているかもしれません。
デート前日に連絡する場合は、予定の確認よりも「明日は楽しみだね」など少し余裕を見せた内容のほうが女性の心を動かすことができるでしょう。
特に理由はない
「すでに待ち合わせ場所や時間が決まっているから」という理由で連絡の必要性を感じないひともいます。
どちらかというと男性に近い感覚を持った女性に多いパターンでしょう。
日頃から用事がないとLINEやメールをしない女性が当てはまりやすいので、ほかのパターンに比べるとわかりやすいですね。
こういった女性のデートに対する気持ちを確認するには、「デートの食事のことで相談があるんだけど……」と何か具体的な話題を用意すると良いでしょう。
デートのキャンセルが怖いからといって、まったく関係のない話を振ると、「返信が面倒だな」という気持ちを抱かせてしまう可能性があります。
できる限り不要な連絡は控え、前日に確認をする程度にしておきましょう。
このように、女性は基本的に男性がリードしてくれるものだと思っていますので、まず自分からアクションを起こしてみてください。
本当に脈なしの場合は、あなたが前日にメッセージを送っても返信が一切こないケースです。
この場合は、やはり女性からしても「行きたくない」という気持ちから返信を返さないというわけですね。
ですので、まず連絡を送ってみて彼女の返信が来るのかどうか、その内容はどんなものなのかから考えてみてください。
【※おすすめ厳選記事はこちら】
まとめ
デートの約束をしたのに女性からの連絡が途絶えると、約束を忘れているのではないか、ドタキャンされるのではないかという恐れから、焦ってしまうかもしれません。
しかし、焦りから女性を急かすようなメッセージを送ることは厳禁。
女性も女性なりにデートの為に準備をしています。
不安なときは連絡することも必要ですが、待ち合わせ場所や時間の確認を前日にする程度にとどめておきましょう。
デート前の期間も楽しむ余裕を持つことが、デートの成功にも繋がります。
彼女との約束を信じて、当日の為にデートプランを練り直すなど、準備期間を有意義なものにできるといいですね。
↓ 好きな女性を惚れさせる
最強の武器はこちらをクリック!