
どうも、『男の恋愛バイブル』のHIROです。
やり方さえ知れば脈なしからでも付き合える。
他の男に奪われる前に好きな女性を落として、あなたの彼女にしてやりましょう。
「同じ会社のあの子が気になるけど、アプローチして気まずくなったら嫌だなあ…。」
社会人になると一緒にいる時間が多いからこそ同じ職場内での恋愛はよくある話で、気まずくならないようにアプローチしたいですよね。
確かに、アプローチに失敗したら気まずくなってしまうわけですが、同じ空間を共有しているからこそ、社内恋愛を成功させたいというメリットも。
そのため今回は、職場の好きな女性を落とすための社内アプローチの鉄則5つピックアップしてご紹介していきます。
一緒にいるからこそ、その地の利を活かして落とす可能性を格段に引き上げていきましょう。
目次
職場の女性が気になる!社内恋愛を制する鉄板アプローチとは?
職場恋愛ではアプローチに失敗してしまうと、どうしても気まずくなってしまうリスクがある反面、常に同じ空間で働くことができるという利点もあります。
つまり、無理なアプローチをしなくても、アピール・アプローチできるチャンスはいくらでもあるということ。
そのため、決して焦る必要はなく、脈ありなのか、脈なしなのかを見極めて戦略を練ることができるわけです。
実際、脈なしの時にアプローチをしてしまうと嫌われてしまうだけですので、「同じ職場の女性が見せる脈なしの態度・会話・脈なしサインを徹底解剖!」をじっくり読んで脈なしサインを把握しておきましょう。
周りの目を考慮して、場を選びアプローチをする!
職場が同じだと、比較的アプローチをしやすい環境にあるため、「アプローチをしなくては!」という焦りがあったりして、用事もないのに話しかけに行ったり、不用意なアプローチをしてしまうことも。
適度なアプローチであれば、全く問題ないのですが、気を付けて欲しいのが、周りの目と、彼女に対する配慮。
やはり、周りの目がある中で、彼女にだけ優しかったり、デレデレしていると、傍から見ればあまり気持ちの良いものではありません。
さらに、女性は男性以上に周りの目に敏感ですから、彼女自身も周りの目に対して困惑してしまいます。
そうしたアプローチは周りにも、彼女に対しても迷惑ですし、周りに配慮出来ない人というレッテルを貼られ、仕事面でも悪い印象を与えてしまい兼ねません。
休憩所などで人が周りにいない時を狙ってアプローチをするというように周囲・彼女に対して配慮しましょう。
【※好きな女性を本気で落としたい方はこちら】
→【最短2週間】振り向いてくれない女性の感情を揺さぶって落とす方法
彼女と他の職場仲間との対応を明らかに変えない!
あなたの方が年上で、上司の場合等では、周りに対しての態度を変えないことも大切。
やはり、好意がある女性に対しては、物腰が柔らかくなりがちなのですが、仕事場であることを忘れずに。
プライベートでは特別な対応をすることで好印象を与える場合もありますが、公私混同しないことが何より重要になります。
彼女に対してもダメなことはダメという強さを持ちましょう。
意外と女性は、優しいだけの男性よりも、自分のことを思ってしっかりと叱ってくれる男性の方に心がなびいたりもするもの。
実際、年上の男性が社内でモテるのは、そういった公私の切り替えができており余裕を感じさせるからなんですよね。
また、それと同時に気を付けたいのが、周りの人との信頼関係を築くこと。
同じ職場だと、その人の人間性も見えやすく、彼女からそういった部分もきちんと見られていると思いましょう。
周りと信頼関係が出来ており、頼れる存在だと、彼女からの評価も自然とアップしやすくなるため、まずは周りから固め、徐々に彼女の好意を掴み取っていきましょう。
アプローチはさり気なくコツコツ!
社内恋愛における、アプローチ方法の鉄則はさり気なくが原理原則。
先ほども言いましたように、彼女だけでなく、今後も仕事を共にする仲間の目があるためです。
そのため、社内恋愛においてアプローチは、地味にコツコツが正解。
笑顔で挨拶したり、体調が悪かったら気遣ってあげたり、さり気なく仕事のフォローをしてあげるなどして、ジワジワと彼女との距離を縮めて行きましょう。
また、好きな女性を落とす上で必要な考え方、恋愛テクニック、女性の心理を【好きな女性の落とし方コラム】としてまとめており、こちらも好評ですのでぜひ読んでみてください。
第1回コラム:【好きな女性の落とし方(1)】スキルを磨けば女性は落とせる!
仕事に対する姿勢を疎かにしない!
やはり、仕事が出来る男性は女性にとって魅了的に見えるもの。
仕事を一生懸命にする姿に惹かれる部分もあるため、それだけでもちょっとしたアプローチになったりもするのです。
よって、彼女に少しでもカッコイイ姿を見せ、好印象を与えるためにも、仕事に対する姿勢を見直してみてください。
実際、「【好きな女性の口説き方・落とし方(1)】本能的を刺激して無意識に惚れさせろ!」でもお話しているように、何かに一生懸命頑張っている男性は本能的にも魅力的なのです。
見られていることを意識し、デスク周りも綺麗に!
職場が同じだと、良い意味でも悪い意味でも、気にするつもりがなくともつい目についてしまうことが多いもの。
特に、つい生活感を感じてしまうのがデスク周りですよね。
やはり、きちんと整理整頓されているのといないとでは印象が違いますので、見られていることを意識し、デスク周りも抜かりなく、整理整頓を心掛けましょう。
また、職場の好きな女性が脈なしっぽい場合でも、一旦距離をおいて戦略を練り直して再アプローチしてみてください。
【※おすすめ厳選記事はこちら】
まとめ
職場の女性はアプローチに失敗すると、気まずくなってしまうリスクがあるものの、一方でアピールしやすいというのも大きな魅力。
具体的には下記のようなアプローチが鉄板。
- 場を選んでアプローチする
- 彼女と他の職場仲間との対応を明らかに変えない
- アプローチはさり気なくコツコツ
- 仕事に対する姿勢を疎かにしない
- 見られていることを意識し、デスク周りも綺麗に!
同じ職場ということで、周りからの目もあること、細かい部分まで彼女に見られているかもしれないということを意識することが何よりも重要。
同じ職場だからこそ、一生懸命仕事をして魅力的な姿を見せましょう。
↓ 好きな女性を惚れさせる
最強の武器はこちらをクリック!